ボンジュール、メルシー
フランス在住の先生の教え子の方に案内してもらい、ルーブル近くのレストランで食事をしました。値段もそれなりでしたが、おいしいフランス料理。ワインを飲みながらパリのことをいろいろ教えていただきました。お米は日本の5倍以上の値段だとか。住んで1年以上だけれど、フランス語は分からなくてもやっていけるんだそうです。これまでに私が覚えたフランス語をメモ。お店に入ったらボンジュール(こんにちは)、出るときはオヴァ(さようなら)、食べた後はセ・テ・トレボン(おいしい)、ちょっとパルドン(すいません)、道が分からなければウ・エ・ラ・スタシオン(駅はどこですか)、教えてもらったらメルシー・ボークー(どうも有難う)、ウィ(はい)、ノン(いいえ)、アン・カフェ・シルブプレ(コーヒー1杯ください)、店員さんや誰かを呼ぶときはムッシュー(男性)マダム(女性)。これだけでも結構便利。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- サンディエゴのホテル(2017.11.18)
- ニューヨーク(2017.11.14)
- マドリード(2017.05.19)
- ロンドン(2017.05.18)
- ルクセンブルク(2017.05.17)
The comments to this entry are closed.
Comments