iTunesでCDを作る
iTunesは簡単にCDから曲を読み込むことができて、ちょー便利。でも一つ悩みがあり。我が家では、音楽を聴くのは家のステレオと車の中。だからといって同じCDを2枚も買うのはナンセンス。でもiTunesのAAC圧縮形式では、通常のプレーヤーでは聞けない。どうすれば、と日々悩んでおりました。が、しかし、iTunesを立ち上げ、プレイリスト(アルバム)を選ぶと、右上の丸いボタンが「ディスクを作成」に変わった!iBookに空のCD-Rを入れて、ボタンをポッチッとすると、あっという間にCDができました。もちろん、通常のプレーヤーで聞ける!ちょー簡単。なんだか、OS9&外付けドライブで、オンラインソフトを使ってシコシコCDを焼いていた頃がウソみたいです。アップルのHPを見ると、アルバムジャッケットを作るのも楽しそうです。今度は、自分のお気に入りベスト盤を作ってみよう、と思ったのでした。
iTunesでは、カーステレオやホームステレオで再生できる、自分だけのミュージックCDをすばらしく簡単に作ることができます。書き込めるCDの数に上限のある一部のアプリケーションとは異なり、iTunesでは好きなだけ多くのオリジナルCDが作れます。さらに最新バージョンでは、あなたの選曲やミックスに添える本格的なCDジャケットも印刷できるようになりました。
« 台風21号 | Main | エイスケ・ニッキ移行中 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Mac Book Air購入(2021.01.30)
- Fire TV stickとFire HD購入(2018.01.21)
- ルーター購入(2017.07.29)
- コンパクトキーボード購入(2017.06.25)
- サーフェイス4(2017.03.12)
The comments to this entry are closed.
Comments
はじめまして。
私もすっかりiTunesのファンになってしまいました。
いつもiTunesでBGMを鳴らしながらパソコンしてます。
先日、iPod-miniを手に入れましたがこれがiTunesと
相性がいい。(当たり前ですね)
ウォーキングに、犬の散歩に持ち歩いています。
ではでは。
Posted by: takappe | Sep 30, 2004 10:55 PM
コメントありがとうございます。
ホント、いいですよね、iTunes。
iPodもお持ちとのこと、羨ましい。
HPも拝見いたしました。
アウトドア、特に秘密基地がすばらしい。
感動してしまいました!
Posted by: やすなり | Oct 01, 2004 09:04 PM