イチローと嶋
昨日の朝はテレビに釘付けでした。昨日の試合でイチローは今季259本安打とし、シーズン最多安打の米リーグ新記録をマークしました。すごい!インタビューでは、「首位打者とは全く違う。怖さを知り、それを乗り越え、技術を確立した上で残した数字は、全く重みが違う。」と答えています。見ていて関心するのは走攻守はもちろん、ウェイティングサークルやライトの守備についた時など、常にストレッチを欠かさない。毎年ケガをせず、多くのヒットを打ち続けるのも、このような心がけが成せることだと思います。才能に加え、努力の凄さを感じさせます。
が、しかし・・・
イチローが注目されるのはもちろんですが、広島カープの嶋選手はどうしてこんなに注目度が低いのでしょうか?同じ最下位球団ながら、野球を底辺から盛り上げる姿は同じなのに。嶋も昨日の試合で、2安打を放ち今季186安打。シーズン最多安打のセ・リーグ記録192まで、残り8試合で6としました。もし、セ・リーグ記録を樹立したら、パ・リーグ記録の210は、イチローなので、嶋選手は世界2位になるのに(むちゃくちゃな論理?)。山本監督、打順1番で使って下さい。日米野球でも活躍してほしいです。とにかく、がんばれ、嶋選手!応援してますよー。
« ゴリエのMickey | Main | プルートウ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 川崎フロンターレ、天皇杯準決勝(2016.12.29)
- 川崎フロンターレ、新潟戦(2016.07.13)
- 8/13カープ、ヤクルト戦(2014.08.13)
- 7/30カープ、中日戦(2014.07.30)
- W杯、グループC、日本対コロンビア(2014.06.25)
The comments to this entry are closed.
Comments