がんばれ、ものづくり
今朝の山陽新聞の「ひと」欄に
搭乗型2足歩行ロボットを作ったとして
榊原機械の南雲さんが紹介されていました。
まっすぐ歩かせることが難しかったと。
3600万円で売り出すそうです。
結構、町おこしで売れるのでは。
やっぱり「ものづくり」って良いですね。
形あるものを作っていくというのは楽しい。
そんな理由で私も今の仕事をしている訳ですが。
そんな人を見るとめちゃめちゃ応援したくなります。
みんな頑張ってるんだなあ。
他にもいくつか応援したくなるものづくりを紹介。
何故かサンライズ系が多いのは、私がそういう世代なのか。
なんでも作るよ。: ん?
ボトムズの1/1スコープドッグを作ってる鍛冶屋さん。
久米の里 — 岡山県久米町・道の駅
7メートルのZガンダムを作った津山の人。
【ミナログ】製造業社長の逆襲: ガンダム大地に寝る
削りだしガンダムを作ってる木型屋さん。
大和ミュージアムへようこそ
1/10戦艦大和を展示している呉市海事歴史科学館。
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- ゆれやすさ、地震に見舞われる確率(2011.04.27)
- ある折紙創作家の頁(2008.04.15)
- UNIQLOCK(2007.06.18)
- さくらマッピング(2007.03.02)
- 行ったことがありますか(2005.12.01)
The comments to this entry are closed.
Comments