W杯出場国はどこ
まだ昨晩の敗戦から立ち直れず。はぁ。
気持ちを切り替えて、他の国の試合にも注目。
今大会には世界から予選を勝ち抜いた32カ国が出場しています。
グループA
ドイツ、コスタリカ、ポーランド、エクアドル
グループB
イングランド、パラグアイ、トリニダード・トパゴ、スウェーデン
グループC
アルゼンチン、コートンジボワール、セルビア・モンテネグロ、オランダ
グループD
メキシコ、イラン、アンゴラ、ポルトガル
グループE
イタリア、ガーナ、アメリカ、チェコ
グループF
ブラジル、クロアチア、オーストラリア、日本
グループG
フランス、スイス、韓国、トーゴ
グループH
スペイン、ウクライナ、チュニジア、サウジアラビア
子供と一緒にテレビを見ながら、
「これはどこにある国?」
と聞かれるのですが、皆さん、全部言えますか?
そんなとき子供とまず開くのがこの本。

比較的新しく、セルビア・モンテネグロもちゃんとありました。
ちなみに正解はこちらでも確認できます↓
サッカーショップ スポーツウェブショッパーズ
ここでは出場国からユニフォームを探して買うことも出来ます。
さすがにユニホームまでは全部わかんね。
「スポーツ」カテゴリの記事
- 川崎フロンターレ、天皇杯準決勝(2016.12.29)
- 川崎フロンターレ、新潟戦(2016.07.13)
- 8/13カープ、ヤクルト戦(2014.08.13)
- 7/30カープ、中日戦(2014.07.30)
- W杯、グループC、日本対コロンビア(2014.06.25)
The comments to this entry are closed.
Comments