9/28カープ、ヤクルト戦
実家の町内会で確保したチケットを分けてもらいました。
市民球場は今年で最後、公式戦としては最後の試合です。
本通りを歩いて野球を観に行くのもこれが最後。
号外も配られていました。
メモリアルデーの先発は、今最も信頼できるマエケン。
そして、期待通りのピッチングでした。
本当に今日はレフトはもちろん、
ライトスタンドまで真っ赤。3万人超え。
アレックス、栗原とマエケンのホームランまで飛び出し、
終始、安心して観られる試合展開でした。
試合途中、宇宙戦艦ヤマトを合唱。
「必ずここへ帰ってくると・・・」
日本シリーズで再び市民球場で応援できることを夢見て。
本当に本当に真っ赤っか。
試合終了後のセレモニーでは、6度のリーグ優勝、
3度の日本一のチャンピオンフラッグが登場し、
再び宇宙戦艦ヤマトを合唱。
選手がグランドを一周し、最後にそれ行けカープを歌って
選手も観客席も一緒にジェット風船を空へ。
こうして市民球場、51年の歴史は幕を閉じました。
思えば、嫁さんとの初デートもライトスタンドでした。
なんだか、古里の一部が無くなるようで寂しい。
子供たちも、今日の試合、この球場を忘れないで欲しいなあ。
前田健、未来への8勝
« レグザ購入 | Main | アンテナ取り付け »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 川崎フロンターレ、天皇杯準決勝(2016.12.29)
- 川崎フロンターレ、新潟戦(2016.07.13)
- 8/13カープ、ヤクルト戦(2014.08.13)
- 7/30カープ、中日戦(2014.07.30)
- W杯、グループC、日本対コロンビア(2014.06.25)
The comments to this entry are closed.
Comments