メルボルンその18 シンガポール航空
先週の土曜日出発で、また来ています。
今回はシンガポール航空で、
関空発、シンガポール経由、メルボルン着。
機内では2本の映画を観ました。
グラン・トリノ。
クリント・イーストウッドの作品で
主役の頑固ジジジも演じています。
表題はその爺さんが大事にしているアメ車。
中国系ストリートと戦います。
まるで、現代版西部劇ですが、
アメリカの現状の重さを感じます。
K-20 怪人二十面相・伝。
眠かったけど、最後まで観たということは
それなりに面白かったということです。
今回、シンガポール経由でしたが、
7時間くらい乗って、また7時間くらいなので、
機内食で起こされるとなかなかゆっくり寝られません。
シンガポール航空のサービス自体は好印象。
機内で異様にマスク姿が多いのも気になりますが、
それはアジア系の人だけで、
そのほかの人が全くしていないのも気になります。
新型インフルエンザに対する感覚が異なる気がします。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- サンディエゴのホテル(2017.11.18)
- ニューヨーク(2017.11.14)
- マドリード(2017.05.19)
- ロンドン(2017.05.18)
- ルクセンブルク(2017.05.17)
The comments to this entry are closed.
Comments