W杯、1次リーグ組み合わせ
いよいよ、W杯が始まります。
ここで1次リーグの組み合わせを復習。
好き嫌い、独断と偏見で通過国を予想。
フランスと南アフリカ。
アルゼンチンと韓国。
イングランドとアメリカ。
ドイツとオーストラリア。
オランダと日本!
イタリアとパラグアイ。
ブラジルとポルトガル。
スペインとチリ。
ちなみに6月のFIFAランキングでは、
ブラジル、スペイン、ポルトガル、オランダ、イタリアと続く。
FIFAランキング的に言うと、上記の予想は異なる。
韓国(47位)ではなくギリシャ(12位)。
オーストラリア(20位)ではなくセルビア(16位)。
南アフリカ(83位)ではなくメキシコ(17位)か、ウルグアイ(18位)。
日本(45位)ではなくカメルーン(19位)か、デンマーク(35位)。
ちなみに5/28付英国ブックメーカーでは、
優勝はスペインが一番人気、オッズは4倍程度。
ブラジル、イングランド/アルゼンチン、
オランダ、イタリア/ドイツと続く。
その後に私が贔屓のポルトガル/フランスが続く。
ここまでの優勝オッズは20倍前後。
日本は250倍。
日本のグループEの他で注目は、グループA。
フランスはもちろん、開催国の南ア、強豪メキシコとウルグアイ。
どの試合も面白そうです。
それとグループG。
日本の強化試合、最後の相手コートジボワール(FIFA27位)は
ドグロバがケガを押して出てくれば、ブラジル、ポルトガル相手に
波乱を起こすかも?
86年はマラドーナ、90年はスキラッチ、
94年はロマーリオ(個人的にはバッジオ)、
98年はロナウド、02年はカーン(それにベッカム)、06年はジダン。
さて、今回の主役は誰に?
がんばれ、メッシ、C.ロナウド!
テレビ放送予定はこちらから。
地上波/BS/CSテレビ放送予定
「スポーツ」カテゴリの記事
- 川崎フロンターレ、天皇杯準決勝(2016.12.29)
- 川崎フロンターレ、新潟戦(2016.07.13)
- 8/13カープ、ヤクルト戦(2014.08.13)
- 7/30カープ、中日戦(2014.07.30)
- W杯、グループC、日本対コロンビア(2014.06.25)
The comments to this entry are closed.
Comments